今と昔の比較
写真ギャラリー
Comparison photo
シーンや場所別に,昔の写真と今の写真を比べてみて,
どのように変わったのか楽しみながら見ていきたいと思います。
どのように変わったのか楽しみながら見ていきたいと思います。
University building / Scene
校舎?風景
広島高等女学校 /
広島女子専門学校
広島高等女学校-家事補習専攻科-広島女子専門学校(前半)正門
授業風景や発表会,電停など
昔は木造校舎で,生徒たちは皆着物でした。
徐々に洋服が着られるようになっていきました。
徐々に洋服が着られるようになっていきました。
広島女子専門学校 /
広島女子短期大学
広島女子専門学校(後半)-広島女子短期大学-正門
講堂や授業風景,大学立法反対デモの様子
建物もしっかりとした造りになっていきましたが,まだ木造でした。
学生の雰囲気もより活発に生き生きとした印象に変化してきたように見えます。
学生の雰囲気もより活発に生き生きとした印象に変化してきたように見えます。
広島女子大学 /
県立広島女子大学
広島女子大学 全景-平成2年頃(1990)
広島女子大学 正門(昭和40~50年代前半),広島女子大学 正門(昭和50年代後半~平成6年)
今の校舎が建つ前の様子です。当時は3階建てでした。
キャンパス全体の区画は今と変わらないようですね。
キャンパス全体の区画は今と変わらないようですね。
現 広島キャンパス
図書館と教育研究棟1
講堂やテラス
シンボルとなる図書館ができ,教育研究棟1は9階建てで格段に広く充実した校舎になりました。
広い講堂や明るいテラスなど,学生がしっかり勉学に集中できる体制を整えています。
広い講堂や明るいテラスなど,学生がしっかり勉学に集中できる体制を整えています。
広島農業短期大学 /
広島県立大学
広島農業短期大学正門(開校時のキャンパス)
キャンパス全景昭和29~43年,授業風景(農業実習?農業士セミナー)
キャンパス全景 中央が本館とグランド、手前は男子寮と果樹園
広島農業短期大学は「あぜ道に通ずる大学」という理念のもと,実習や研究を熱心に行い,
農村社会の発展に貢献してきました。現在と比べるとそれぞれの建物が小さく見えますね。
農村社会の発展に貢献してきました。現在と比べるとそれぞれの建物が小さく見えますね。
現 庄原キャンパス
広島県立大学-航空写真
池から見た風景や,学術情報センターなど
平成18年 航空写真
水と緑に恵まれ,四季の変化に富んだ豊かな自然環境の中にあることは昔と変わりありません。
体育館,1~5号館,附属教育研究施設,学術情報センター(図書館)など施設も充実しています。
体育館,1~5号館,附属教育研究施設,学術情報センター(図書館)など施設も充実しています。
Students smile
学生たちの様子
戦時色の学生生活-爆風除けの窓-昭和17年頃(1942),農村への勤労奉仕-昭和17年頃(1942),
紫寮-談話-昭和35年頃(1960) 授業風景(土壌肥料学実験),卒業式歓送会,農大祭での展示の様子 新校舎工事をバックに1994年,小春日和 児童学科1990年 三原キャンパスでの授業風景,レモネードスタンド普及協会のPR風景,国際交流活動でのひとコマ
紫寮-談話-昭和35年頃(1960) 授業風景(土壌肥料学実験),卒業式歓送会,農大祭での展示の様子 新校舎工事をバックに1994年,小春日和 児童学科1990年 三原キャンパスでの授業風景,レモネードスタンド普及協会のPR風景,国際交流活動でのひとコマ
どの時代も学生達の笑顔は素敵ですね。きっと楽しい思い出をたくさん作られたのでしょう。
技術や環境?時代は変わっていきますが,受け継がれていく伝統や学びたいという意欲,
素直な心や志は変わらないのだと思います。
この次の100年はどのような学生たちが社会に輩出されていくのでしょうか。
楽しみに思うとともに,学生たち自身が自分たちの思う道に進めるように
しっかりと支援していきたいと思います。
技術や環境?時代は変わっていきますが,受け継がれていく伝統や学びたいという意欲,
素直な心や志は変わらないのだと思います。
この次の100年はどのような学生たちが社会に輩出されていくのでしょうか。
楽しみに思うとともに,学生たち自身が自分たちの思う道に進めるように
しっかりと支援していきたいと思います。