ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 生命環境学部 > 【生命環境学部】 サッカー部が県学生リーグで優勝 b

本文

【生命環境学部】 サッカー部が県学生リーグで優勝 b

印刷用ページを表示する 2018年11月22日更新

庄原キャンパスのサッカー部が広島県学生サッカーリーグで優勝しました。

11月11日、呉市で行われた最終戦、広島市立大学との試合に1-0で勝っての初優勝です。この結果、来年の天皇杯予選への出場権を獲得しました。新旧のキャプテン矢吹駿さん(生命科学科3年)と谷本晴輝さん(生命科学科2年)に、スポーツノンフィクション風に(?)インタビューしてみました。

am
左:矢吹さん、右:谷本さん

- 昨年はくやしい3位。この1年はどのように頑張ってきたのですか

昨年は一つの負けと一つの引き分けがあったせいで優勝できませんでした。今年は最初から優勝を目標に部がまとまりました。練習では特に戦術の確認とその練習に力を入れ、身体能力ではかなわない対戦相手に対して頭で勝負する方針を立てました。特に、幹部の3年生は下級生に対して積極的に戦術的な議論をするように心がけました。

- 会心の試合は?

10月初めに行われた海上保安大との試合です。海上保安大はフィジカルがとても強く、体力勝負を挑まれたらとても勝ち目はありません。正直、勝てるチャンスは五分五分と思っていました。しかしフィジカルコンタクトをうまく避けながら戦術勝負に持ち込み、なんとか2-1で勝利することができました。苦しい試合でしたが、会心の試合運びができたと思います。

- 逆に一番苦しかった試合はどれですか?

10月終わりの呉高専との試合です。それまでの試合では対戦相手に合わせた戦術選択がうまく機能し、手ごたえを感じていました。実はこの試合では、相手の戦い方を研究してディフェンダーを4枚にする特別な戦術で臨んだのですが、練習での熟成が不足していたこと、そして相手が直前で戦術を変えてきたことの2つの理由でそれが機能しませんでした。その結果4失点を喫して敗れ、最終戦に勝つしかない状況に追い込まれてしまいました。

- しかし11月の広島市大との最終戦に勝って優勝。どのような気分でしたか?

最終的には1-0で勝ったのですが、押し込んではいるものの勝ちきれない展開で非常にあせりました。もう優勝は難しいかなと思った後半残り10分、エースの上田夏輝選手(生命科学科3年)の劇的なゴールで勝ち越しました。試合会場の呉からの帰り道、皆でしゃぶしゃぶを食べて祝いました。

- 普段の練習で気をつけていることがありますか?

選手は全員理系の学生なので実験等が忙しく、全員がそろう機会は貴重です。また、庄原ではナイター施設のある練習場が少なく、全員練習が行える機会はさらに限られます。そこで、基礎練習やフィジカルトレーニングは個人レベルで行い、全員練習の場では、試合で出た課題を洗い出しそれを修正する戦術確認を主に行うという方針で活動しています。

- 矢吹さんたち3年生は引退、来年のチームを率いる谷本さんの目標と決意を聞かせてください。

まずは年末に予定されている中国学生リーグとの入れ替え戦で勝利すること。そして来年3月には天皇杯の予選が始まります。ここでは格上のチームとの厳しい戦いが予想されます。チームの強味である戦術研究に磨きをかけながら、自信をもって戦いたいと思います。あとは先輩方が研究に忙しくなり、なかなか試合にも参加できなくなりますが、それを無理やりにでも引っ張っていって力を貸してもらうこと。また新1年生の勧誘に力を入れ、チームの強化を図ることです。来年県立広島大学生命環境学部への入学を考えている皆さん、是非サッカー部へ!

a
初優勝を達成した県立広島大学庄原キャンパスサッカー部