本文
「広島スタディツアー,バディ企画ツアー」は,留学生と在学生が,広島の様々な場所を訪問し,交流を深めながら,広島の特色や日本の文化について学ぶことを目的としています。
回数 | 日程 | 場所 |
---|---|---|
第1回 | 欧洲杯外围盘口_欧洲杯滚球平台-投注|官网4年7月10日(日曜日) | 宮島,厳島神社,宮島水族館 |
第2回 | 欧洲杯外围盘口_欧洲杯滚球平台-投注|官网4年11月22日(火曜日) | エコリアム(中区ゴミ処理場)の建物見学 |
第3回 | 欧洲杯外围盘口_欧洲杯滚球平台-投注|官网4年12月3日(土曜日) | 生口島ツアー 未来丘の心,耕三寺 |
第4回 | 欧洲杯外围盘口_欧洲杯滚球平台-投注|官网5年2月9日(木曜日) | 神勝寺 禅と庭のミュージアム,座禅体験 |
宮島ツアー 欧洲杯外围盘口_欧洲杯滚球平台-投注|官网4年7月10日(日曜日)
3キャンパス合同で,宮島に行きました。当日は,グループ行動で厳島神社や宮島水族館,その他弥山にロープウェイで登頂したり,カフェ巡りをしたり,お互いに親睦を深めながら宮島を散策しました。
エコリアム(中区ゴミ処理施設)建物見学ツアー 欧洲杯外围盘口_欧洲杯滚球平台-投注|官网4年11月22日(火曜日)
世界的に有名な建築家が設計した建築デザインのゴミ処理施設(エコリアム)の見学をしました。その後,皆で昼食を食べて親睦を深めました。
生口島ツアー ~欧洲杯外围盘口_欧洲杯滚球平台-投注|官网4年12月3日(土曜日)
おしゃれなアート作品が点在する,「島ごと美術館」の生口島に行きました。島をサイクリングしながら「未来心の丘」や「耕三寺」を見学しました。海と山を一気に満喫できて,留学生と日本人学生の交流にも繋がりました。
神勝寺ツアー ~日本庭園&座禅体験~ 欧洲杯外围盘口_欧洲杯滚球平台-投注|官网5年2月9日(木曜日)
普段では味わえない座禅体験をしたり,風情ある日本庭園や茶室の見学をすることで,多様な角度から禅宗を感じながら,日本文化を留学生?日本人学生が共に体験できました。
回数 | 日程 | 場所 |
---|---|---|
第1回 | 欧洲杯外围盘口_欧洲杯滚球平台-投注|官网元年6月8日(土曜日) | 蘭島閣美術館,松濤園(呉市),筆の里工房(安芸郡) |
第2回 | 欧洲杯外围盘口_欧洲杯滚球平台-投注|官网元年11月30日(土曜日) | まちなみ竹工房,竹原町並み保存地区,大久野島(竹原市) |
欧洲杯外围盘口_欧洲杯滚球平台-投注|官网元年11月30日(土曜日) 竹原市
欧洲杯外围盘口_欧洲杯滚球平台-投注|官网元年度第2回の広島スタディツアーは,日本人学生21名,外国人留学生48名,職員4名の計73名が参加し,竹原市にあるまちなみ竹工房,竹原町並み保存地区,大久野島を訪問しました。まちなみ竹工房では,地元の方の指導を受けながら,竹細工体験で風車を製作し,その後,町並み保存地区の散策をおこないました。
午後は,忠海港からフェリーで「うさぎの島」として有名な大久野島へ移動し,約900羽の野生のうさぎと触れ合いました。参加学生からは,「風車を竹で作って難しかったが,楽しかった。また,地元の方と触れ合えてよかった。」,「竹原や大久野島で自然に触れ,文化や歴史への理解が深まった。」 「色々な国や他キャンパスの人と話ができてよかった。」などの意見が聞かれました。
欧洲杯外围盘口_欧洲杯滚球平台-投注|官网元年6月8日(土曜日) 呉市,安芸郡
欧洲杯外围盘口_欧洲杯滚球平台-投注|官网元年度第1回目の広島スタディツアーは,日本人学生11名,外国人留学生18名,職員2名の計31名が参加し,呉市にある蘭島閣美術館,松濤園を訪問しました。
それぞれ5つのグループに分かれ,館内?園内で朝鮮通信使の歴史や文化交流についての学びや日本庭園の建築物の見学を行いました。
午後は,安芸郡にある筆の里工房にて「筆アート体験」に参加し,筆の歴史や作り方の学習や,筆を使った様々な体験をしましt。参加学生からは,「日本の歴史について認識が深まった」,「留学生と話ができて楽しかった」などの感想が聞かれました
回数 | 日程 | 場所 |
---|---|---|
第1回 | 平成30年5月27日(土曜日) | 庄原キャンパス,国営備北丘陵公園(庄原市) |
第2回 | 平成30年11月10日(土曜日) | 万田酵素株式会社(因島),千光寺公園(尾道市) |
平成30年11月10日(土曜日) 因島,尾道市
平成30年度第2回の広島スタディツアーは,日本人学生9名,外国人留学生41名,職員5名の計55名が参加し,因島にある万田酵素株式会社,尾道市にある千光寺公園等を訪問しました。万度酵素の工場では,酵素の由来や作り方やメリットなどについて学習しました。
午後は,尾道市内の千光寺公園や周辺の市街地を散策し,瀬戸内海の美しい島々の景色や尾道市街の古き良き日本の風景を楽しみました。参加学生からは,「発酵食品の効能や健康に与える影響を学びました」,「尾道の街は,とてもきれいで,映画をみているようだった」などの意見が聞かれました。
平成30年5月27日(土曜日) 庄原市
平成30年度第1回の広島スタディツアーは,日本人学生13名,外国人留学生19名,職員2名の計34名が参加し,本学の庄原キャンパス,国営備北丘陵公園を訪問しました。それぞれ3つのグループに分かれ,大学キャンパス内にある農場の見学と,そこで栽培されているイチゴの収穫体験を行いました。
午後は,国営備北丘陵公園で居合演武の鑑賞や餅つき?草木染めを体験し,日本の里山文化を学びました。参加学生からは,「イチゴを収穫して食べたのは人生の初体験です」,「伝統的な餅つき体験もできて,良い思い出になった」などの意見が聞かれました。
回数 | 日程 | 場所 |
---|---|---|
第3回 | 平成29年12月9日 (土曜日) | 蘭島閣美術館,松濤園(呉市),筆の里工房(安芸郡) |
第2回 | 平成29年10月14日(土曜日) | 鞆の浦,鯛匠の郷(福山市),千光寺公園(尾道市) |
第1回 | 平成29年6月3日 (土曜日) | ガラスの里,平和記念公園,原爆資料館(広島市) |
平成29年10月14日(土曜日) 福山市,尾道市
平成29年度第2回広島スタディツアーでは,日本人学生15名,外国人留学生27名,職員5名の計47名が参加し,福山市の鞆の浦,鯛匠の郷,尾道市の千光寺公園を訪問しました。
鞆の浦の散策や,鯛匠の郷での「ちくわ手作り体験」をとおして,日本文化への造詣を深めました。尾道市の千光寺公園では,周辺寺院の見学や千光寺公園から瀬戸内海の絶景を堪能しました。参加学生からは,「ちくわが美味しかったので,家でも作ってみたい」,「お寺や尾道の景色が良かった」などの感想が聞かれました。
平成29年6月3日(土曜日) 広島市
平成29年度第1回の広島スタディツアーでは,日本人学生21名,外国人留学生16名,職員4名の計41名が参加しました。広島市内の「ガラスの里」,「広島平和記念公園」を訪問し,ガラスの里では,館内の見学とマドラーの手作り体験を行いました。
昼食は,参加者がお好み焼き作りに挑戦。広島の味を堪能し,午後は,平和記念公園の原爆資料館で戦争と平和について学習しました。参加学生からは,「マドラー体験とお好み焼き作りが楽しかった」,「留学生と戦争について考える良い機会になった」などの感想が聞かれました。