本文
2019年8月9日(金曜日)に,広島キャンパスにおいて,地域創生学部のオープンキャンパスを開催しました。
→当日のプログラム 広島キャンパスオープンキャンパスハンドブック [PDFファイル/7.52MB]
当日は,高校生や保護者の方など,約1,800名にお越しいただきました。猛暑の中,ご来場いただきました皆様,ありがとうございました。
大学紹介に先立ち,ダンス部とアカペラサークルが迫力のあるパフォーマンスを来場者に披露しました。
本学の中村学長と馬本副学長が,学部?学科再編の概要や,地域創生学部の主な入学者選抜の概要などについて説明しました。
2020年4月 学部?学科が再編されます! 学部?学科再編の概要はこちら
各コースの学びの内容や入試について,詳しく動画でチェックしよう!
各コースのプログラムでは,模擬講義や個別相談など,様々なイベントが行われました。
地域文化コースでは,コース紹介や模擬講義のほかに,長期留学を経験した学生が外国語で留学生活や異文化体験を紹介したり,宮島学を学んでいる学生が外国人観光客を英語でガイドした体験談を紹介する「学生プレゼンテーション」が好評でした。
また,研究室訪問ツアーでは,在学生が引率のもと,実際に来場者が教員の研究室を訪問し,どういったことが学べるか見学しました。
地域産業コースでは,コース紹介に引き続き,経営分野と応用情報分野の2つの分野について,「模擬講義」を行いました。
「施設見学?ソフトウェア体験」では,アプリ「モバイルエージェント」を使った被災情報システムの紹介や,LEGOで学ぶ地域産業コースの紹介など,皆さん興味津々でした。
健康科学コースでは,コース紹介に引き続き,栄養系とスポーツ系の2種類の「模擬講義」を行いました。
そして,実際に使う施設を学生や教員の引率で巡る「施設見学」では,普段あまり見ることのない研究機器や実習施設などを見学しました。
コースの学びだけでなく,学生企画によるプログラム「県大生に聞いてみよう!キャンパスライフ」や「キャンパスツアー」,「サークル紹介」など,在学生の活躍が見えるプログラムを行いました。
学生ガイドと一緒に広島キャンパス内の施設の図書館,宮島学センター,キャリアセンターなどを巡りました。
学生ガイドが親切だった,キャンパスがキレイでぜひ通ってみたい!との声がたくさんありました。
受験勉強の方法から実際の大学生活まで,皆さんが気になっていることを在学生が紹介しました。
小児がん治療のため,学生がレモネードの販売を行ったり,キャンパスプログラムのあちこちでサークルがパフォーマンスし,日々の練習の成果を披露しました。
ボランティアサークルno-name「レモネードスタンド」/ダンス部
ダンス部/アカペラサークルgioioso
在学生が高校生活から受験勉強,大学生活まで相談を行いました。
元(株)リクルートの人材開発部で「おしい!広島県」の立役者である樫野孝人さんと,本学卒業生でオタフクソース(株)の人事担当の栗田翼さんが,就職活動の採用面接のポイント等をお話ししました。
ひろしまの魅力ある建築「100セレクション」に選ばれた広島キャンパスのシンボルの図書館や,宮島学センター,キャリアセンターでは自由に施設の見学をすることができました。また,図書館では,宮島学センターと学生による「大鳥居のひみつ」企画展示が行われました。
オープンキャンパスで,県立広島大学 広島キャンパスの雰囲気を十分感じていただけたでしょうか。
また皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!