ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 生物資源科学部 > 【生命環境学科】 1年生 化学実験レポート-2 「いよいよ自分たちで実験だ!」

本文

【生命環境学科】 1年生 化学実験レポート-2 「いよいよ自分たちで実験だ!」

印刷用ページを表示する 2021年7月26日更新

1年生 化学実験レポート-2 「いよいよ自分たちで実験だ!」

 化学実験レポート、2回目です。7月21日にはAクラスが対面での化学実験を再開しました。

 高校までは呪文のように「アボガドロ定数=6.02×10の23乗」と暗記してきたアボガドロ定数を、今回は実験的に求めてみました。今回の内容および操作の方法については、予めオンデマンド動画で配信していたため、すんなりと実験に入れている学生が多いように見受けられました。今回初めて使った人も多かったであろう安全ピペッターの使い方も習得しました。少し手が疲れましたか?

化学実験の様子01
化学実験の様子02
化学実験の様子03
化学実験の様子04

 学生からは「高校ではアボガドロ定数の使い道は暗記したが、この実験を通して式の中で何が起こっているのか理解できた」、「動画で見ていた時よりも、やってみることで身についた実感がある」、「オンライン授業で見た内容をそのまま体感することができ新鮮な気分」、「安全ピペッターが想像していたよりも、固くて握力をすごく使った」といった意見を聞くことができました。Aクラスの皆さん、お疲れ様でした。次回はBクラスの皆さんが同じ内容の実験を行います。またレポートします。

 

*1年生の化学実験では、環境科学コース、生命科学コースともに高学年での実験や卒業研究に必要となる実験の手技やデータの扱い方、実験に取り組む姿勢など、重要な基礎を学びます。

*本授業は実験実習科目であるため、十分な感染対策(授業開始時には検温、手指消毒をし、実験中はフェイスシールドの着用、定員の半分にして授業を行うなど)の上、学長許可を得て少人数クラスで対面授業をしています。

化学実験担当:環境科学コース教員

 =========================

 環境科学コースのウェブサイトは以下をご覧ください。

 ?/p/puh-des/env/env_index.html